やっと直った;;
やっと直りましたぁ(号泣
PCの無いこの3週間は非常に辛かったです;;
おまけにデータフォルダもスッカラカン…
またソフトを一から揃えるのが非常にメンドイです…lll・・
しかも顔文字も全部消えとるし…ぁぁ。。。ほんとに初期化してしまったんだね…
むしろ もっとハイスペックなPCに変えたくなってしまった。。。
MMやりながらニコ動みて、さらにサミタを起動してキャプチャしても全然余裕で動作するハイスペックがほしい…
とりあえず5月の目標。。
20更新。。。(もぅ無理w
絵を描く(途中まで描いたアリスを返せ;;;;
足跡を巡回する(←大事
学校へ行く(一見引きこもりの文章ですね///
最後はニコ動でいっかw困ったときのw
みなさんの県は何位ですかね?
まあ神奈川が1位なのは昔から有名なので知ってますが、よく自分ここまで無事に生きてこれたなとw
続きでコメ返
PCの無いこの3週間は非常に辛かったです;;
おまけにデータフォルダもスッカラカン…
またソフトを一から揃えるのが非常にメンドイです…lll・・
しかも顔文字も全部消えとるし…ぁぁ。。。ほんとに初期化してしまったんだね…
むしろ もっとハイスペックなPCに変えたくなってしまった。。。
MMやりながらニコ動みて、さらにサミタを起動してキャプチャしても全然余裕で動作するハイスペックがほしい…
とりあえず5月の目標。。
20更新。。。(もぅ無理w
絵を描く(途中まで描いたアリスを返せ;;;;
足跡を巡回する(←大事
学校へ行く(一見引きこもりの文章ですね///
最後はニコ動でいっかw困ったときのw
みなさんの県は何位ですかね?
まあ神奈川が1位なのは昔から有名なので知ってますが、よく自分ここまで無事に生きてこれたなとw
続きでコメ返
>>まさぽんs
そうですね…今回ので大分身に染みましたよ^^;
バックアップってのは面倒でもやっぱし取っとかないと、いつ壊れるか分りませんからね><;
大丈夫ですb
このくらいでネガティブになっていたら人生辛いですb
でもやっぱしちょっと心折れました(笑
>>朝人s
突然壊れたので、もう。。。体中から変な汗が…
画面がいかにもなバグ画面になって…
何回もシャットダウンして、「直れ!直れ!」って言い続けたんですが、
どうにも自分のパソコンは根性が足りなかったようですorz
でもまぁ保証期間だったので、金銭的に問題がなかったのでよかったです^^;
>>ANs
人生オワタww
まさにそうですねww
今はPCと一心同体と言っても過言じゃないですからね^^;
失ったフォルダをたまに思い出してあげることにします(ん?
>>非公開s
おおおおおおおおおお
覚えてますとも!!
たまに来てくれるので その度にホッとしますze!
PC壊れてたんで、すぐ返事できなくて申し訳ねぇっす><;
そちらも頑張ってるようですね!…って頑張ってるってレヴェルじゃねぇww
そんな偉業を成し遂げるとはww
是非また来て下さい><b待ってますよ
>>りーすけs
なんと羨ましい!!
自分のパソコンはメチャメチャ軽くなって、
生まれたての時の脳みそになって帰ってきましたZEb
でも何故か動作が遅く、めっちゃ重くなりました(’笑
なぜなんでしょうww
そうですね…今回ので大分身に染みましたよ^^;
バックアップってのは面倒でもやっぱし取っとかないと、いつ壊れるか分りませんからね><;
大丈夫ですb
このくらいでネガティブになっていたら人生辛いですb
でもやっぱしちょっと心折れました(笑
>>朝人s
突然壊れたので、もう。。。体中から変な汗が…
画面がいかにもなバグ画面になって…
何回もシャットダウンして、「直れ!直れ!」って言い続けたんですが、
どうにも自分のパソコンは根性が足りなかったようですorz
でもまぁ保証期間だったので、金銭的に問題がなかったのでよかったです^^;
>>ANs
人生オワタww
まさにそうですねww
今はPCと一心同体と言っても過言じゃないですからね^^;
失ったフォルダをたまに思い出してあげることにします(ん?
>>非公開s
おおおおおおおおおお
覚えてますとも!!
たまに来てくれるので その度にホッとしますze!
PC壊れてたんで、すぐ返事できなくて申し訳ねぇっす><;
そちらも頑張ってるようですね!…って頑張ってるってレヴェルじゃねぇww
そんな偉業を成し遂げるとはww
是非また来て下さい><b待ってますよ
>>りーすけs
なんと羨ましい!!
自分のパソコンはメチャメチャ軽くなって、
生まれたての時の脳みそになって帰ってきましたZEb
でも何故か動作が遅く、めっちゃ重くなりました(’笑
なぜなんでしょうww
スポンサーサイト
コメントの投稿
PCはもう少し待たれた方がいいかもしれないです。
出たばかり?のUSB3.0が普及するのがこれからかと。
外付けにコピーするのもこちらの方が圧倒的に早いみたいです。
2.0も利用できるはずですし。
これさえ押さえれば、後はそう違いは無くなるかと。
出たばかり?のUSB3.0が普及するのがこれからかと。
外付けにコピーするのもこちらの方が圧倒的に早いみたいです。
2.0も利用できるはずですし。
これさえ押さえれば、後はそう違いは無くなるかと。
PC回復おめでとうですww
初期化状態の喪失感はハンパないですよね…
まぁ、これまでの人生を初期化できるならしたいですけどねw←おいおい
初期化状態の喪失感はハンパないですよね…
PC復活おめですw
自分も修理でデータスッカラカンに
なった事あるのでその気持ち分かります><
でも、少し軽くなったので良かったんですけどねw
ちょっとしたらすぐ重くなりましたけど^^;
まぁ、無理せずに頑張って下さいね!
MMネタも期待してますw
自分も修理でデータスッカラカンに
なった事あるのでその気持ち分かります><
でも、少し軽くなったので良かったんですけどねw
ちょっとしたらすぐ重くなりましたけど^^;
まぁ、無理せずに頑張って下さいね!
私もそんなPC欲しいー><
重いし MMは1窓しかできないし
ブログも書いてても落ちて全部消えるし
他の方のブログ開くのもめちゃめちゃ時間かかるし
うーー><;;
重いし MMは1窓しかできないし
ブログも書いてても落ちて全部消えるし
他の方のブログ開くのもめちゃめちゃ時間かかるし
うーー><;;